株主優待到着205!
通信キャリア大手3社の一角、高営業利益率の連続増配企業KDDI(9433)より株主優待到着です。ここは、単元保有は永久保有銘柄ですね。携帯電話が進化する長期ロードマップが見える限りはホールドです。
優待内容をざっくりと紹介します。
KDDI(9433)より株主優待到着

- 都道府県ごとの名産が貰えるカタログギフトです。
- au PAYマーケットで同じものが貰えるみたいですね。

- いくつか見てみましょう。
- 冒頭ではウインナーにハンバーグ。日本管財ではハンバーグ4個のカタログギフトだったのでこれが6個になって、更にウインナーが付くのは熱いです。更によく見ると……なんとウインナーが1kgの大ボリューム!!!これは子育て世帯には大満足です。

- 続いてページをめくると….嬉しい海産物!
- 寿司屋では大人、子供限らず人気の甘えびです。
- こちらも500gと大ボリューム!!
- 大人でお酒を飲めるようになった今では日本酒との相性も良さそうです。

- 海鮮ものでは、かつおのたたきもあります。皿鉢料理の主役ですね!

- アイスクリーム等、スイーツも充実しています。
- コーヒーセットも週末ひといきつくには良いですねぇ。

- キッザニアのギフト券4000円もあります。
- こちらは人気なので引換えできずに売り切れになる事も。(昨年は売り切れでした。)甲子園は行ける距離なので、これは子供がこういう事に興味を持つ年齢になってきたときに行きたいところ。
KDDIはバブルで株価がバグらない(現在と同じ利益水準でダブルバガー等)限り基本永久保有です。
以上です。 投資家とランナーに幸あれ!
総合利回りが魅力的な「株主優待」に興味がある方はこちらの記事もどうぞ






