株主優待紹介232!
総合家電首位!ながらも買収先が微妙なためかいまいち人気の無い、ヤマダホールディングス(9831)より株主優待到着です。保有枚数を大幅に増やしましたがその背景も含めて…
優待内容をざっくりと紹介します。
ヤマダホールディングス(9831)より2022-3月株主優待到着
- ヤマダホールディングスの株主優待は同社店舗で使える買物優待券です。
- 1枚500円で1000円毎に1枚使えます。
- 100株で年間3枚、500株で10枚、1000株で20枚もらえます。
- 優待改悪で株価が暴落後、MSCI除外で更に株価は右肩下がりで暴落。単元保有だったので株価は全く見ていませんでした。
- ですが、優待投資家では絶対に外せない、みきまるさんとかんちさんが共に1万株まで買い増しされているのを見て、もしかして割安で魅力的な状態?と思ったのが買い増し検討のきっかけでした。
- その後、株価推移を確認して
- コロナ暴落株価を下回り5年来安値水準
- PER/PBRの割安指標面が激安水準(同業より安い。業界首位なのに。)
- 更に、株価が暴落しすぎて高配当株に変貌(配当利回りは5%弱)
- 第三四半期までの業績予想は通期予想を達成できそうな数字
- 配当性向30%と還元姿勢も一定ある
- 1000株まで買い増しした場合の配当と優待を合わせた総合利回りは5%以上の水準。
- 更に期末一括配当でこれを狙った値上がりも期待できる可能性がある。
バリュー株投資水準を満たしながら、資産株投資水準も満たしている事を確認して長期では相当手堅いと理解してまず、親・子口座で1000株まで買い増ししました。
その後、期末一括配当の上げを狙って短期投資で配当取り直前で売却。
配当落ち後の下落下で今度はバリュー株長期投資狙いで思い切って3000株買い増し。(4回の分散投資)
自社株買いはある可能性もある….とは思っていましたがまさかの超大自社株買いの発動で今年一番の新規投資値上がり株になりました。
この勢いがどこまで持続するか分かりませんが、円安で足元は熱いので家電投資も悪くない環境を考えると….長期保有で面白い事になりそうです。
以上です。 投資家とランナーに幸あれ!
総合利回りが魅力的な「株主優待」に興味がある方はこちらの記事もどうぞ