コロナショックで5年来安値を更新して手に入れたJAL(9201)。安値を突き抜けて中々の含み損状態になっています。コロナを乗り越えるために資金繰り強化に努めているので影響が去るまで保有ですね。
昨日、そんな日本航空ですが3月権利落ちの株主優待が届きました!国内航空券割引券以外にもお?と思えるのがあったので簡単に紹介します。JALについて詳しく知りたい方は資産株記事をまとめていますので宜しければ閲覧どうぞ。
9201日本航空 配当+優待利回り6%!国内線50%割引券! 【資産株お勧め.29】
1.株主割引券(国内線50%割引)
- まるで決算説明資料のようなパンフレットです。
- 株主優待に力を入れている事が伺えますね。
- このパンフレットの中に海外ツアー/国内ツアー割引券があるので、国内線50%割引券を取ってすぐ捨てないように注意です。
株主優待の紹介以外にJALの取組みトピックスがあります。
- 自動手荷物預け機
- 新型自動チェックイン機
- 保安検査場自動ゲート
などを順次オープン予定だそうです。航空機を使った旅行は今まで10回ほどしか行っていませんが荷物預けとチェックインで長い時間待たされるイメージがあります。(だから出発の2時間、3時間前に到着するように行っていますね。)
それが大きく緩和される期待有ですね。新幹線と大差ない使い勝手になればより旅行で使用したくなるでしょう。
株主割引券(国内線50%割引)
- 普通席運賃の大人、小人の1名様分について片道50%の割引です
- 普通100株保有が一番優待利回りが高いものですが、JALは一味違います。
- なんと1000株まで同じ優待利回りになります。(1000株保有時は10枚)
- 長期保有特典まで含めて考えると300株保有時が最も利回りが高くなります。
- 長期補油特典は3年以上ほ保有が必要です
つまり
100株保有時:1枚
200株保有時:2枚
300株保有時:3枚(長期保有特典だと+2枚)
となります。長期保有特典は1000株保有時だと+4枚になりますが、1000株で14枚と300株で5枚だと後者の方が利回りが高くなるでしょう。
使わない場合はチケット買取サイトやオークション等で2000~2300円で1枚買取されています。
使用上の注意点など
- 株主優待券の有効期限は1年間。今年分は2020年6月1日から20201年5月31日搭乗分までです。
- 予約の期限は330日前の午前9時30分から搭乗日当日まで
- 購入期限は330日前から3日前
- 利用時に発見用コード、発見用バーコードが必要になります
- 予約の変更が可能ですが、逆区間・区間変更が出来ません
- マイル積算率は普通席だと75%になります
2.海外ツアー/国内ツアー割引券(7%割引)
- 100株保有時:年1回5月のみ発行で各2枚
- 200株以上保有時:年2回(5月,11月)の発行で各2枚(年間4枚)
- JALグループ指定旅行商品に利用可能な割引券で株主以外の参加者が割引対象となります
- 既に予約しているツアーは対象にならないので注意です
- ツアー割引券は株主優待案内のパンフレット内にあるので利用検討されている方は捨てないように….
7%の割引ですが参加者全員というのが凄いですね。ツアー料金を把握していないですがJALなので結構良いお値段のはず。仮にツアー料金が1名2万、4名で参加すると…..中々の割引額ですね。
割引対象ツアー
JALグループの総合webサイト「JALeトラベルプラザ」に海外7%OFF、国内7%OFFのJALパックロゴが掲載されている全商品が対象
以下は対象外ツアーなので注意
- 海外:JMBツアー、JMBプレミアムツアー、Web限定ツアー、JAL海外ダイナミックパッケージ、びゅうワールド
- 国内:JMBツアー、Web限定ツアー、JALダイナミックパッケージ、J・TAP
*Webサイト予約画面に「割引対象外」マークが表示されているツアー
予約期限は海外は出発日より5日前、国内は7日前となります。
3.株主特別企画
- JALファン向けの企画ですね。
- 安全啓発センター見学会とJAL工場見学(SKY MUSEUM)が申し込めます
- 東京モノレール「新整備場」駅から徒歩2分のところにあります
- 安全啓発センターは株主1名につき同伴者1名まで参加可
- JAL工場見学は株主1名につき同伴者3名まで参加可
- 秋以降の案内を予定しており、Webサイトにスケジュール掲載予定
- 100株以上保有の株主限定で応募可能
- 応募はどちらか1つになります。申し込みには株主番号が必要です
JAL工場見学が楽しそうです。航空機の格納庫を見学できるそうで、ここは70名参加可能。航空機の整備様子が見れるそうです。普段、時間ない中でマジマジと航空機を間近で見る機会が無いのでこれは面白そう。
見学が帰省時と重なるなら申込しようかと思います!
以上です!