電子書籍で漫画中心に展開しているパピレス(3641)より株主優待が到着しました!自社電子書籍サイトRentaで使えるギフトコードです。Rentaユーザーならば超お勧めの優待です。例如く優待内容と最新決算をざっくり掘り下げます。Rentaはよく使うので子口座含めて保有しようかと考えています。
パピレスの魅力をざっと紹介すると
- 配当+優待利回り5%程度
- 株主優待はRentaで使えるギフトコード11000円分!(100株)
- 完全無借金経営な上に現金比率が高い!
- 自己資本比率70%以上!
- コロナで下がった時に自社株買いを実施!
です。
Rentaはお試し漫画も豊富ですし、100円二日レンタルのディスカウントやセット売りもやっています。僕はヘビーユーザーですね。いくら大人買いしてしまったことか….笑
好財務で自社サイトで使える優待なので長続きすると思います。
パピレスについてまとめた資産株記事もありますので良かったら閲覧ください。
株主優待はRenta電子書籍ギフト11000円! 配当+優待利回り6%超え! 3641 パピレス【資産株お勧め.28】
1.株主優待案内
- 税抜き5000ポイントなので税込みだと5500円分。
- これが2枚入っています。
- 普通の白い封筒ですね。
- 中のギフト券は結構綺麗でした。
- ギフトコードが記載されており、これをRentaで入力する事で使えるようになります。
- 5000円+税と書いてありますね。
- 使い方が書いてあります。
- 電子書籍はパソコンでもスマホでも見る事が出来るのでパソコンの場合とスマホの場合の操作方法が書いてあります。
- 利用する場合は先ず、Rentaに会員登録する必要があります。
- iphone/ipadのアプリでは利用できないそうです。ここは今後、ユーザビリティの向上に期待ですね。
- 配当金1000円も頂きました。
- 財務と配当性向からはまだまだ増配余地はあるのですが、優待利回りが素晴らしいのでこれを長く続けてくれればいいです。無理に増配は望みません。(多分、会社もその意志なので配当利回りが低いのだと思います。)
- 同社を利用したいユーザーに株を持って欲しい事の現れだと思います。
2.20.3決算概要
- 最新の決算説明資料を掘り下げます。
- 冒頭力強いですね。テレワークを使っているのと、赤字で今後の事業継続に大きな支障はない!と力強く説明されています。超安心ですね。
- 一見減益なので業績悪そうに見えるのですが全くその心配はありません。
- 先ず売上が過去最高!です。
- 減益要因は今後の事業拡大のための販促強化や先行投資のためです。これが無ければ増収増益でしたでしょう。要は好調!と言う事です。
- 営業利益率5%超えなのでまずまずの利益率です。
- PL(損益計算書)です。
- 新規コンテンツ強化や広告強化、販促強化によって費用が増えています。
- 広告宣伝費と販促が前期並みならば大幅増収増益です。
- 非常に良い内容です。
- 続いてBS(貸借対照表)です。
- 超絶!!超絶!!な安心財務ですね。
- なんと資産の8割以上が現金預金です。なんというキャッシュリッチな企業でしょう。見たことがありません。
- この現金で負債全て×2倍ぐらい支えられます。超不況に強いと言えるでしょう。
- 実は長期的にみると伸びています。
- 先行投資のせいで今期は減益なだけです。今後も伸びる事が予測できます。
- 取組TOPIXです。
- 48時間レンタル100円キャンペーンは使えますね。僕もよく利用しています。
- 無料増量もちゅい読みで頻繁に利用します。
- 会員数600万人突破していたんですね。相当人気サイトじゃないですか!
- Rentaオリジナルコミックも提供しているそうです。
- パートナー漫画家募集とあります。未来の金の卵をここで囲い込む戦略でしょうか。
- 中期戦略の話です。
- 日本の漫画は30万冊あって翻訳されている書籍は2万冊にすぎないようでまだまだ市場拡大がつづくそうです。
- 期待大ですね
- 電子書籍市場は拡大し続けており、国内規模は3122億円。(18年)
- 5年後には1.5倍の4610億円に達するとあります。普通に拡大すると思いますし、現実的な数字です。
- シェアが変わらないとすればパピレスも5年後には売上高が1.3~1.4倍になるかも!!
- 極めつけは来期業績予想。
- どうですこれ!コロナで強気の増収増益予想出している会社は少ない中、堂々と増収増益です!これは無理のない数字でしょう。
もう、超絶超絶!!!!ロングホールド確定ですね。
20.3決算説明資料より抜粋
3.株主優待申込上の注意点
- 交換は1年以内に行う必要があります。(21年6月30日まで)
- 交換後Rentaサイトの中でポイントを使い切る必要があります。その期限は最終利用日から3年となっています。ここは緩いですね。
以上です!
投資家とランナーに幸あれ!