2022年9月16日の株式投資戦略です。
CPIショックの下げも9月権利落ち株の下げは大した事は無かったですね。ガツっとかった株はもう気絶しておくのみです。
投資戦略記事は悩んでいますが、バリュー・大型・資産株の括りで分割して記事化していこうかとも思っています。(週末にざっくりと見る限りでは見切れない事もある事と記事作成負荷が高いためです。)
ここ3年振り返ると1000日以上記事を書いてきたのでどうせなら、細く細くなってもいいのでもう少しもう少し…やってみようかなと。
長く続けて生きる伝説になっている、かぶ1000さんやみきまるさん、コツコツとネットネット株を掘り下げ続けている、しーげるさんとかを見ていると記事を少しずつでも書く事で市場から離れずにいられる、何もしなければ離れていきそうだと思っているからです。
- 監視銘柄の管理と参入タイミングの検討
- 今後の投資戦略や方針検討
僕自身の忘備録以外に以下の方の参考になればと思います。
- 値上がり期待株の投資戦略を検討している方
- 高配当、優待銘柄の投資戦略を検討している方
- どのように銘柄分析や買いタイミングを検討すればよいのか、一事例を知りたい方
*本記事は、推定や憶測が基本であるため、事実と異なる事が多々あります。投資は自己責任でお願いします。
1.値上がり期待株(バリュー、大型株)の戦略検討
SBI証券のポートフォリオ機能を使って目標購入単価を参考価格として入れています。
バリュー株
- 整理中です。
- シンニッタン、FJネクスト、権利落ち後の下げがあるならばケイアスター不動産が良さそうです。
大型株2
- 大型株2の掘り下げです。
- 先週から大きく変わらず。ホギメディカルはちょっと高めですね。
永続的優位性を持つと考える株
ここは勉強中です。ウォーレンバフェットさんの銘柄選択術で一番刺激を受けた
- 永続的優位性を持つ事業を展開している企業
を僕なりにリストアップして並べています。
- プロネクサスは権利落ちで下がれば最後の本気買いをぶち込むところですが、意外に権利落ち後上がりそうな予感。(知らんけど)
- メドピアは見る影も無く。
——以下は自分の戒めとして暫く列挙しておきます。
長期的に潤沢なキャッシュを蓄えてくれる永続的優位性を持つ企業群といえど、買う水準はバリュー株や資産株と同じ考え方で望まないとダメ。優良企業だからPER/PBR/配当利回りがこれぐらいでもプレミアが付いているので割安。という考えは捨てないとダメ。 ここ2年ほどで悉く、永続的優位性を持つ企業群で投資して失敗した経験。永続的優位性を持つ株でもあくまで
- 総合利回り5%前後
- PER/PBRが過去最安値水準
- チャートが年初来、3年来、5年来、10年来安値水準
- 足元の業績が横ばい以上、増収増益ならなお良し
これを徹底する。 ———
2.資産株3の戦略検討
- 資産株3を掘り下げます。
- サンネクスタグループが下げてきましたね。
3.雑感
今年は入金で資産増のみとなりそうです。値上がり期待株を狙うのは本当に難しく、右肩下がりの株は傷を負いながら反転を待つ戦略。反発せずにジリ下げや業績悪化で下落する日々もありますが、立ち直れない被害は受けにくい(指標と還元姿勢から)ものを探して分散投資するのみです。
閲覧有難うございました! 全世界の投資家とランナーに幸あれ!