2021年8月13日の保有株の投資戦略です。
保有資産額を載せるのを今回から辞めます。
全口座一括で見れるものが無い事や保有株について放置せずに現在の株価と指標・テクニカル面で売り買いすべきかを確認する事が大事だからです。
以下の考え方で点検していきます。
- 材料(主に決算)があったものは現在の株価が指標から照らして保有継続かを見る
- 地合、テクニカル的に過熱感が無いか
- 金額バランス面(値上がり期待、資産株)が適切か
1.最近の主な売り買い
- 加藤製作所(6390):決算直後の急落で100株買い、翌日売却。
- LIFULL(2120):決算前の上昇で手仕舞い。
- 鉄建建設(1815):100株手仕舞い。
- クレステック(7812):500株手仕舞い。
- ケーズHLD(8282):損益通算
- Casa(7196):400株手仕舞い。
- エニグモ(3665):1400株購入。
- ニチリン(5184):100株購入。
*株価への影響があるため、購入・売却時期は多少期間を置いて掲載しています。
加藤製作所は相当割安水準なので注目していましたが、赤字決算急落で打診買いしました。が、この赤字が長期化する可能性が見えたので反発は弱いと見て微益で退却しました。
LIFULLは海外の回復鮮明が伺える無難な決算でしたが、依然として収益中心の国内の先行投資があるため、回復に時間を要する。と見て手仕舞いしました。
鉄建建設は資産株目的なら今の水準で保有しても問題ないのですが、値上がり期待株としてみると大負けです。そんな死に金を持ち続けるのはイカンなと思い、思い切って売却。
クレステックは決算延期のニュースが出ていた事、コロナ影響感染が再拡大してきた事から保守的業績予想を来期出すのでは?と予想して利益があるうちに手仕舞いしました。
Casaはここから上げていくのは時間がかかるなと見込み、資産株分だけ残して手仕舞い。
エニグモは好決算で底堅い事を確認しているため主力として注力買い。
ニチリンは子口座分の100株が欲しかったので決算前に保有。上手くいきました。
2.バリュー/グロース・大型株の保有戦略
バリュー/グロース株の保有戦略
- オンリーが490~520円ぐらいのレンジ相場を形成しているようです。この枚数を短期回転すると…..と思ったりしますが出来高が少なすぎて無理です。黙って業績回復まで継続保有です。
- リスクモンスターは決算前の下げがうそのように決算前夜まで急上昇しました。出た決算は前年同期比増益で非常に安心できるもの。これで全力買い出来ます。
- エクセディが底堅く1700円値固め出来てきました。来月は優待権利落ちなのでそこを目指した上昇に期待です。
大型株の保有戦略
- ザ・パックは好決算と日経平均に連動して一時2900円を越えていました。
- 参天製薬はジリ上げですね。良い感じです。
- CSPは権利落ち月なのに…….ジリ下げです。
3.資産株の保有戦略
- 資産株は多すぎるのでざっくりと見ています。
- ケーズHLDを100株親口座の損益通算しましたが、子口座もやらんといかんですね。
- パピレスの損益通算も同様です。
- ニチリンは100株追加で保有単価が上昇です。
- アメイズは損益通算したくなりますが、福岡証券取引所なのでちょっと難しいですね。
- 保有銘柄数が50を越えるので2つに分かれています。
- ユニプレスの下げが厳しいですが、親口座はNISAで仕込んでいるので損益通算が出来ません。
- H2Oリテイルは損益通算して良さそうです。
- FJネクストは優待保有枚数が1000株になってしまったので、子口座1000株狙いに行く必要があります。が…..狙うならその年はFJネクストオンリーみたいな狙い方になりそうですね。
- オートバックスも同様です。ここは配当性向が高いため減益になると減配の可能性がありますので増やすならFJネクストが先ですね。
- 今月はバロックリミテッドジャパンの優待権利落ち月です。子口座含めて600株仕込み済みです。
以上です!
閲覧有難うございました! 全世界の投資家とランナーに幸あれ!
*本記事は独断と偏見で書いているため正確性に欠けます。本記事内容を参考に投資されましても一切責任は終えませんので投資は自己責任でお願いします。