株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討30(21年11月4日)

Pocket
LINEで送る

1年11月4日の株式投資戦略です。

衆議院選挙は自民党が勝つと思っていましたが単独過半数を獲得して想定より与党が多く票を集めました。維新の会の躍進はちょっと驚きでしたね。僕は日本人は国民全体の底上げを図る思想で良いと思っています。資本主義ですが実質社会主義。抜きんでる人には生きづらい部分もあると思いますが、皆底上げを図り、皆が幸せになる社会であってほしいと思います。

決算シーズンですね。第二四半期は明暗が分かれており保有株では上方修正も下方修正も出ています。値上がり期待株は今は大きく動かす事は考えず、仕掛けた銘柄の動向を見守りたいと思います。動くのは安いところで将来の資産形成と考える、資産株を地道に買い集めていく事。

以下の考え方で投資戦略は展開しています。

  1. 監視銘柄の管理と参入タイミングの検討
  2. 今後の投資戦略や方針検討

僕自身の忘備録以外に以下の方の参考になればと思います。

  • 値上がり期待株の投資戦略を検討している方
  • 高配当、優待銘柄の投資戦略を検討している方
  • どのように銘柄分析や買いタイミングを検討すればよいのか、一事例を知りたい方

*本記事は、推定や憶測が基本であるため、事実と異なる事が多々あります。投資は自己責任でお願いします。

 

1.値上がり期待株(バリュー、グロース、大型株)の戦略検討

SBI証券のポートフォリオ機能を使って目標購入単価を参考価格として入れています。

バリュー、グロース株2

バリュー株2

  • 今回はバリュー・グロース株2の掘り下げです。
  • 原油高とインフレの懸念で中部飼料が下げているのかと思います。ここの業績安定度は抜群なので良い水準です。
  • ヤギが珍しい位置に来ていますね。財務安定なので配当もらいながら値上がりを長期で待つのは良さそうです。

大型株2

大型株2

  • 大型株2を見ます。
  • 帝人は低調ですが狙い目です。
  • ホギメディカルは下方修正の下げが止まったようですかね。良いところで仕込めました。

永続的優位性を持つと考える株2

ここは勉強中です。ウォーレンバフェットさんの銘柄選択術で一番刺激を受けた

  • 永続的優位性を持つ事業を展開している企業

を僕なりにリストアップして並べています。

永続的優位性を持つ株2

  • 今回は永続的優位性のある事業を持つ銘柄2の掘り下げです。
  • エスケー化研が目標値に来ていますが何もできません。
  • イトクロは大きく落ち込んでいますが気にしてはいけない。ここの分析は掘り下げてきたし、実際にサービスも使ってみてその情報量と綿密さに驚いて、これは来る!という自信を持てたので後は黙って長期保有で頑張るのみです。決算は無難なところで着地し、来期増収増益予想を出してくれればそれだけでいい。長期で頑張ろうと思えます。

 

2.資産株2の戦略検討

資産株2

  • 資産株2の掘り下げです。
  • 保有株のオートバックスセブンが切なすぎる強烈な下方修正を出しましたが、同業のイエローも下方修正を出したようで急落していました。イエローはオートバックスと違いグロース株で確実に業界首位の座を奪取している動きなので欲しいとは思っていました。ですが、右肩上がりで仕込むチャンスはもうない….と諦めていましたが落ちてくれました。58円配当と300円割引券10枚×2回で総合利回り5%越えです。タイヤ購入はここでもいいですし、割引券はメルカリで10枚2000円ぐらいでは売れそうな事を考えると1700円前半というのは単元保有にはもってこいの水準。良い買い物が出来ました。値動きが安定したら子口座分の仕込みも考えます。
  • ゴールドクレストは若干中間業績未達で急落。加えてレーティングがマイナスになった事も響いたようです。四季報予想通りの配当が出るかは不確かですがその通りならば70円配に1000円QUOカード。総合利回り5%越えです。ここは安定黒字であり財務も不動産にしては良好でエスリードとエフジェーネクストと同じく優良銘柄です。この水準なら仕込みたいですね。

 

3.その他:基本戦略は取りつつも個別銘柄は監視してルールに達すれば狙う

僕の基本戦略はアノマリーに従って夏枯れ相場で仕込みをMAXにして年末年始や3月末ぐらいの高値で値上がりを狙うスタンスでいます。

ですが、ここに該当しない動向を個別銘柄を監視していたら出します。そんな時は別なルールを適用して仕込みに行きます。

例えば、値上がり期待株であれば

  • 年初来安値
  • 四半期業績は予想より上目で好調

なのであれば狙いに行きます。

資産株であれば

  • 狙いの株価水準(総合利回り5%以上)

に到達すれば狙いに行きます。

今日のイエローハットやゴールドクレストという銘柄はまさにそれに該当しており、減益決算ですが超長期で見ると財務良好で堅い事業を展開している銘柄であります。なので、資産株投資の目的である、

  • 長期に渡って総合利回り5%以上のキャピタルゲインを得続けられる債券

として自分年金づくりとして仕込むのです。単元保有銘柄が増えれば増えるほどリスクは分散され続ける。個別株がしくじっても総量が多いので損益通算や銘柄乗り換えで対応が可能。資産株を安いところで着実に仕込んでいけば、将来は明るいと思うのです。

そして…..願わくばこのような投資を生業とする投資家が、日本人が幸せになってくれるような政策を政府には期待したいです。資産株投資というのは日本人の貯蓄マインドにピッタリだと思っています。リスクはあまりとりたくないが安定して資産は増えてほしい。寝かせておけば資産が増えて居て欲しい。効率よりも手堅さ。更に、優待でお得感を感じて受け取った株主、国民はささやかな幸せを感じる。みんなが、こう思う社会。素敵だなって思うのです。

以上です!

閲覧有難うございました! 全世界の投資家とランナーに幸あれ!

 

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ

にほんブログ村

 
Pocket
LINEで送る


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA