【今日の総括】
・アクティブプランへ変更!(SBI証券)
・資産株を購入!
・ビックカメラ200株
・キング100株
・明光ネットワークジャパン200株
・日本管財200株
・15万を毎月高配当株に積立るとして、何年で配当金だけで積立が賄えるのか?
ちょっと真面目に資産しました。
こんな結果です。中々先は遠いようです。
毎月15万を高配当株に積立続けると何年で配当のみで積立られるか?
・男前でした!
今日、昼飯の時に投資信託でnisa 積立の話をしていました。
— ケン@投資家ランナー毎日更新365日突破 (@IEer41019274) December 24, 2019
すると、ある若手中堅が
・積立面倒なんでボーナス一括投資でいいですか!?
と発言。
何て男前✨
毎年ボーナスは一括でnisa投資信託一点買い!
思い切りがいいね👍
長い目で見ればドルコスト平均法とも言えるか笑笑
もうすぐ関東に帰省します。
— ケン@投資家ランナー毎日更新365日突破 (@IEer41019274) December 24, 2019
滋賀には無いこのアプリを試す時!
東京、神奈川のコンビニ中心で食品ロス削減アプリが活躍する時!
業者はロス削減で収益向上!
消費者はお得に買えて満足!
食品廃棄削減で地球にECO🌏!
都市部在住の方はオススメです✨https://t.co/egf6h9qXtk
PTSはナイトセッション(17時から23時59分)は実質無料(翌期キャッシュバック)か。
— ケン@投資家ランナー (@IEer41019274) December 24, 2019
これで売り買いする手もあるな。
枚数あればだが… pic.twitter.com/rqr5c3yj1F
・時間が無くなってきた
更に資産株を追加したいが、その前に東急建設を手仕舞い損益通算しなくては…
— ケン@投資家ランナー (@IEer41019274) December 24, 2019
25
26
27
で売却
30
31
日本管財200株
— ケン@投資家ランナー (@IEer41019274) December 24, 2019
キング100株
ビックカメラ200株
明光ネットワークジャパン200株
河西工業100株
資産株購入!
手数料は無料のはず…… pic.twitter.com/gJtkT127KD
ん?
— ケン@投資家ランナー (@IEer41019274) December 24, 2019
なんで50万以下で手数料かかってるの?
と思う方はこれを参照
明日には手数料が返っているはず pic.twitter.com/AtnRqsuriX
・25年かかることが分かりました….
・毎月15万の積立
— ケン@投資家ランナー (@IEer41019274) December 23, 2019
・平均税引後4%の利回り
でネオモバ で定期積立を継続すると、配当金推移はどうなるんだろう?
ボーナス一回分を使えば保険の減額の手取UPと合わせて積立は可能
また、配当だけで毎月の積立金を稼ぐには何年積立が必要なのか?
今日、寝る前の簡易ブログネタ完成です✨
お勧めサラリーマン時短術
— ケン@投資家ランナー (@IEer41019274) December 23, 2019
準備編
①議事録会議後即発行
②標準業務で多能工化
③TODOリスト常備する
④隙間時間業務を用意
⑤帰宅時明日の計画立てる
⑥早朝通勤スタートダッシュ
⑦定例会議は期初に全て出す
⑧週始めに日,午前,午後計画立案
評価⇗⇗⇗
これ程のクオリティ記事を毎日量産しているのか…とブルー気味になりましたが、ショウさんは週1でコンスタントに質の高い記事を作られているようです。
— ケン@投資家ランナー毎日更新365日突破 (@IEer41019274) December 23, 2019
ちょっと安心しました(^^)
連続増配とは行きませんが手堅い資産株記事の作成頑張ります🔥 https://t.co/5YPXixSJ2x
今日は資産株を自分&ジュニア口座で50万以下、注文しています。
— ケン@投資家ランナー (@IEer41019274) December 23, 2019
年末の損益通算で下げている今はチャンス!
指値で買えるか…!?
昨日取引明細を見ていて、比較的セオリーに従い、売り買いしている資産株。
実は僕の王道パターンかもしれない✨
・PTSのナイトプラン(17~23:59)は完全無料!
【固定費削減6.】SBI証券 アクティブプラン の無料範囲拡大! 1日50万以下は無料!
sbi証券アクティブプランが新しくなりました!
— ケン@投資家ランナー (@IEer41019274) December 23, 2019
50万以下の取引は手数料無料なので必見です!https://t.co/Se2SRBf1ri
ネオモバイル証券のデメリットが書いてあるので参考になります
— ケン@投資家ランナー (@IEer41019274) December 23, 2019
・取引をしていなくても必ず220円の手数料が取られる
のは初心者にとっては要注意ですね。投資資金が少ないと侮れない手数料になります
1株から豊富な高配当株に投資できるなら安い手数料と個人的に考えますhttps://t.co/SnUok3v2r2
おはようございます🌞
— ケン@投資家ランナー毎日更新365日突破 (@IEer41019274) December 23, 2019
今朝の朝活
・SBI証券アクティブプランの無料手数料拡大の簡易記事
・資産株ノウハウ記事
をまとめていこうと思います。#朝活#おはよう#おはよう日本#おはようございます