1株保有で5000円の株主優待!優待利回り200%! 8173 上新電機
資産株投資によって10年で資産を2.5倍にした実績のある!
僕のお勧め資産株紹介シリーズ第23弾!(過去紹介記事はこちら)
関西地盤の家電量販店大手の「上新電機」です。
前回ビックカメラ、前々回のヤマダ電機に続き家電は頻繁に買わないので利回りが高くとも敬遠していた株ですが…
- 1株約2500円保有で1枚200円×25枚=5000円相当の株主優待券!
25枚は毎年中々使い切れませんが、1枚でも使うと利回りが8%になります。
これは買うでしょう!
購入の決め手は以下!
- 1株2500円で5000円分の株主優待券がもらえる事!
- 1株保有時の配当+優待利回りは200%を超える!
- 使い切れない優待は買取サイトで買い取ってもらえば、優待利回りは100%!
前回同様、チケット買取サイトで買い取ってもらえると全て
キャッシュ(現金)
で配当+優待がもらえます。
キャッシュだと次の資産株への再投資が出来るので福利効果抜群です!
株主優待券は
- 1株保有で200円×25枚の株主優待券
- 制約条件有(2000円毎に200円分使える。実質10%引き割引券)
となっており
家電量販店の中ではビックカメラ3048、ヤマダ電機9831には圧倒的に劣ります。日用品を取り扱っている店舗ならば有効活用できそうです。
*個人的に圧倒的に劣るところがむしろ良いと思っています。何故なら
- 優待性向(配布された優待が実際に使われる割合)が低いからです。
優待性向は僕が名付けた造語ですが、この割合が低いという事は経営を圧迫しづらい事を示しており、優待が長期に渡って続く可能性が高い事を意味します。
優待性向については、↓にある資産株ノウハウについて解説していますので併せて閲覧頂けると幸いです。
【10年間で資産価値2.5倍!】資産株ノウハウ 配当+優待利回り5%、利益剰余金が多い、業績安定、実質累進配当 【投資19.】
資産株については以下をレギュラー分析・紹介していきます。
①事業概要
②総合利回り,割安指標,チャート
③財務分析(高配当、優待を維持できる体力がどれだけあるか?)
④業績分析(安定して稼げる利益はどれほどか?)
⑤過去10年配当の推移(大きく減配していないか)
⑥その他(銘柄独自の魅力/リスク等)
なお、分析の根本は以下の
- 10年間で資産価値を2.5倍にした!
資産株ノウハウに従っています。
【10年間で資産価値2.5倍!】資産株ノウハウ 配当+優待利回り5%、利益剰余金が多い、業績安定、実質累進配当 【投資19.】
②配当+優待利回り,割安指標,チャート(1株で!株主優待 5000円分の買物優待券!)
③財務分析()
④業績分析()
⑤過去10年配当の推移()
⑥その他(銘柄独自の魅力/リスク)
①事業概要(家電量販店最大手!)
- 1934年創業(ビックカメラ、ヤマダ電機よりも古い。)
- 創業当初は青果を取り扱う業態
- 上新の由来は創業者の淨弘信三郎(じょうぐ しんざぶろう)の淨と信を読みやすく上と新に置き換えたことによる
- 上新は上質で新鮮な成果→家電とその考えは家電業になっても受け継がれている
- 関西地盤家電が廃業する中、上場企業で唯一の関西資本
- 店舗は家電を扱う「ジョーシン」、玩具を扱う「キッズランド」、ドラッグストアの「マザーピア」から成る
wikipedia より抜粋
戦前から存在していた歴史ある企業だったのですね。上新の由来とその考えが共感できます!
グループ行動宣言
社是は「愛」の精神。
- お客様
- 社会
- 株主
- 得意先
- 従業員
4つの誓いを元に従業員個々人を尊重する宣言が書かれています。三方良しの精神ですね。ホスピタリティを大事にされています。
確かに、上新の店舗は関西圏にあるせいか、強引な営業マンという感じではなくこちらの話を聞いて正直に答えてくれますね。「この商品」はお客様の事情を考えると良くはないとか言ってくれます。正直で信頼しちゃいますね。
グループ行動宣言より引用
まごころ統合報告書(サステイナブル経営)
社是が「愛」というだけあります。こんなものまで作っているとは本気度が違いますね。
行動宣言で触れた4つの誓いと従業員のために向けた、まごころ特集を組まれています。
ホスピタリティマインドの醸成教育は間違いなくトップを走っているでしょうね。
SDGsの持続可能な社会への対応を社是の「愛」を通じてまごころの対応で闘っていく戦略です。日本企業らしくて微笑ましいですね。
まごころ統合報告書より抜粋
セグメント情報はやはり単一セグメントとなっており割愛します。
マザーピアとかドラッグストア系は明らかに家電とは業態が異なるので載せて欲しいところですが。
②.配当+優待利回り,割安指標,チャート(1株で!株主優待 5000円分の買物優待券!)
独自にまとめている配当+優待利回りや割安指標を紹介します。
【株価や各種指標】
以下の指標を表にまとめています。
・過去3年利益に対する今期配当金予想の配当性向
・1株配当、優待金
・配当利回り
・優待利回り
・総合利回り(配当+優待利回り)
・PER/PBR/ミックス係数
- まごころ経営の成果でしょうか。長期的に業績好調で伸びてます!
- 指標的にも小売業。家電系の中では明らかに割安です。(先にまとめているビックカメラ、ヤマダ電機と比較してみてください。割安です!)値上がり期待で買うのも有でしょう。
- 特にPERが安いですね。PBRもヤマダ、ビックと比較すれば割安。グロース株でありながらバリュー株でもありますね!
- 最大の魅力はやはり1株でもらえる株主優待券 5000円分ですね。利回り200%超えは他にはありません。
株主優待(1株保有で!5000円相当の株主優待券)
- 3月末日
- 9月末日(1株保有で5000円相当の株主優待がもらえるのはこちら!)
この期日に保有していると優待の獲得権利が得られます。
9月末実現在で「全株主様」と書いてありますね!25枚もらえます。
- 12月上旬に優待券が届きます
- 有効期限は翌年3月末と実質4カ月弱しかないので届いたらすぐ使う事が吉です
- 単元以上保有で利回りが最も高いのは「100株」です。100株保有だと優待利回りが2.88%になります。配当と合わせて4.88%。悪くない利回りです。
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ より抜粋
昨年3月に改訂されたばかりなので全株主対象の優待が廃止される…..事があるとすればもう少し先のはずです。
気になったので決算短信で「株主優待引当金」(優待費用の計上実績)を調べましたが、項目がありませんでした。
項目に挙げるほど「高額ではない」と理解しました。
- 2000円毎に1枚(200円)
しか使えないので相当、優待性向が低いのでしょうね。だからこそ、1株で5000円分もと太っ腹な事ができるのでしょう。
使わない優待は1枚100円で売れる!
優待が使い切れない方はチケット買取サイトで結構高額で買い取ってくれます。
なんと100円で買い取ってくれます!
アクセスチケットより抜粋
25枚買取依頼すると2500円ですね。
送料を無視すると買取してもらっても優待利回りが100%になります!
株価チャート
長期的に業績が良い株は必ず買われます。業績向上を機に4000円以上に過去はなったようですね。右肩下がり後2000円切りで切り返し2500円程度になっています。
今買うのは割と良い水準ですね。
出来高は絶えずあります。資産株狙いとして購入するには全く問題ないでしょう。
③.財務分析
ここでは
・高配当や優待を維持できる体力がどれほどあるのか
・体力は過去から増え続けているか(高配当と優待を維持しながら体力増強しているか)
を確認していきます。
主に株主資本と利益剰余金の増加額で確認しています。
以下のデータはIR BANKから抜粋して独自に加工しています。(業績分析、配当の項目も同様)
素晴らしい安定した積み上がり方です!
特に17年以降が積み上げ額が増えており良いですね。
これは安心できます。
綺麗な右肩上がりです。
良い資産株だなぁ。
④.業績分析
資産株としての体力の源泉を培う業績です。ここでは
・売上高
・営業利益
・経常利益
の推移を見ていきます。増益基調になっているのが勿論良いですが、資産株として重要なのは現在の配当と優待が維持できる事なので、横ばい基調でもよしです。
減益基調だとしても、配当性向が低ければよしです。
見てみましょう。
- ヤマダ電機と同様に13~15年に落ち込んでいます
- 16年以降は持ち直しで5期連続増益予想です
12年の好業績を20年度、21年度は越えて欲しいところです。
業績は悪くないです。長期的に見れば上がってきていますね。資産株保有としては全く不安要素なしです。
13年以降の回復が素晴らしいですね。
株価チャートのように綺麗に右肩上がりになっています。
社是の「愛」で今後も堅実的に頑張って欲しいところ。
⑤.過去10年間の配当推移
ここでは株主還元度合いを調べます。
- 利益の成長と共に安定して配当を伸ばしているか
- 自社株買いを実施しているか
- 減益でも配当維持(実質累進配当姿勢)の株主への還元姿勢があるか
などで判断します。
見てみましょう。
- 10年間で増配率178%!
- 配当性向は20%程度
堅いですね。今後も増配しそうです。
- 自社株買いも億単位で結構やっています。
- 指標が割安で値上がり益も期待できる(業績向上によって)
- 配当+優待利回りも悪くない(100株保有で4.88%)
- 配当も長期で見ると増配率178%!
バリュー株でもよし
資産株でもよし
大型株でもよし(規模感)
三拍子そろった名選手ですね!
⑥.その他(銘柄独自の魅力/リスク)
僕が考える8173 上新電機の魅力とリスクは以下です。
魅力
- 1株2500円で5000円分の株主優待券がもらえる!
- 1株保有時の配当+優待利回りは200%を超える!
- 使い切れない優待は買取サイトで買い取ってもらえば、優待利回りは100%!
- 業績は長期的には伸びている。今後も伸び代がありそう
- 指標面で同業他社と比較して割安。バリュー株としても闘える。500株、1000株など優待額が増える単位まで買い増して闘うのも吉
- 10年間で増配率178%!配当性向20%程度と今後も増配余地あり。
- 長期的に綺麗に利益剰余金が伸びており配当・優待原資は十分に確保されている。資産株向き!
リスク面はビックカメラ、ヤマダ電機と一緒ですね。
リスク
- 家電製品は値下がりが激しく短期売り買いが勝負。売れ残りによる減損損失に注意
- 業界地位確保のために「他社を圧倒する」戦略は見えない。コモディティ化が加速し、薄利多売勝負になる可能性有
- 国内消費は長期では落ちる
社是の「愛」の精神でまごころを大事に今後も地道に頑張って欲しい。
- 人は合理的な判断だけでは動かない
感動する事で動くのです。今後もお客様、株主などステークホルダーをホスピタリティマインドで感動させて頂ける事に期待します。
以上です!
他の総合家電銘柄もお勧めです。
5万円台で買える !配当+優待利回り10%超え! 株主優待 5500円! 9831 ヤマダ電機【資産株お勧め22.】
https://ie36ken.com/invest/3048-bic-kamera
他の資産株分析も宜しければ閲覧ください。
更に詳しく8173 上新電機を調べられたい方は
会社サイトから有価証券報告書を調べたり
会社四季報で業績、財務、株主構成などを調べられたら如何でしょうか?
閲覧有難うございました! 全世界の投資家とランナーに幸あれ!
|
資産株保有はネオモバで
ネオモバだと1ヵ月220円の固定手数料で50万円まで取引が出来ます。
ネオモバには他の証券会社に無い独自の特徴(メリット)がこんなにあります!
・1株ずつ買える(少額投資)
・毎月、定期買付機能がある(管理が楽)-50銘柄まで対応!
・定期買付上限値が決められるので「高値掴み」を防げる!
・売り買い手数料が激安!(50万円まで月額220円で固定、期間限定でTポイント200円ついて実質20円!)→1株取引の手数料は普通この数倍かかります
・Tポイントで株が買える!溜まる!
ネオモバの口座開設を下記からどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
宜しければランキングにご参加ください。
【総合家電銘柄の株主優待】総合家電銘柄の株主優待に興味のある方はこちらの記事もどうぞ
10年で配当金2倍! 日常品も買える! 株主優待 5000円! 配当+優待利回り5%!3048 ビックカメラ【資産株お勧め.21】
10年で配当金2倍! 日常品も買える! 株主優待 5000円! 配当+優待利回り5%!3048 ビックカメラ【資産株お勧め.21】
1株で LOHACO 500円割引クーポン 優待利回り 28%!2678 アスクル【資産株お勧め25.】