資産株紹介シリーズ第116弾!(過去記事一覧はこちら) システム運用保守、コンサルまで手掛ける独立系SIのランドコンピュータ(3924)です。金融系に強く富士通が主要顧客です。 コロナショックの真っ... (続きを読む)
株主優待を再投資! アクセスチケットで買取し〇万以上を再投資!
株式投資の世界ではインカムゲインの配当金を再度投資に回す事で資産を更に増やしていく事が肝要だと言われています。 僕にはひとつ野望がありました。 「これ、株主優待を再投資に回せないのか?」 と。そこで... (続きを読む)
ロンシール工業(4224) 鉄道車両床材シェア80%! PER6.2倍 PBR0.47倍 【バリュー株分析.11】
バリュー株分析第11弾! 化学系企業のロンシール工業(4224)です。塩化ビニル製の防水材や長尺麻材などを展開。公共系が多く、鉄道車両用床材はシェア80%です! 営業利益率は6~10%と高め推移で自... (続きを読む)
駅探(3646) 乗り換えサービス先駆! PER25.62倍 PBR0.93倍【バリュー株分析.10】
バリュー株分析、第10弾! モバイルでの経路検索サービス「駅探」を運営している駅探(3646)です。第一四半期決算発表後、通期予想を開示して減収減益のためPER25.62倍、PBR0.93倍です。 ... (続きを読む)
三晃金属工業(1972) 日本製鉄系で長尺屋根首位! PER8.45倍 PBR0.43倍 【バリュー株分析.9】
バリュー株分析第9弾! 日本製鉄系の建設業である三晃金属工業(1972)です。日本製鉄が筆頭株主です。金属屋根大手で官公庁向けに強みがあり長尺屋根首位!PER8.45倍、PBR0.43倍です。 20... (続きを読む)
「Dr.Kの忙しい医師でもできる株式投資戦術」 レビュー
関西在住の35歳勤務医のDr.Kさんが書かれた医師のための投資本です。執筆当時2017年なので…なんと同年代の方。いつもTwitterで贔屓にしてくれているR.パパさんの紹介で知りました... (続きを読む)
【株主優待】QUOカード500円 3万円台で買える! 中央可鍛工業(5607) 配当+優待利回り4.3%【資産株115.】
資産株投資によって10年で資産を2.5倍にした実績のある! 資産株紹介シリーズ第115弾!(過去記事一覧はこちら) トヨタグループ向け8割で可鍛事業が主力の中央可鍛工業(5607)です。トラック向け... (続きを読む)
ポイ活サイトと楽天ポイントをダブル取り! ちょびリッチ経由でRakuten super point screen アプリ導入で320ポイント(160円相当)
お買い物サイト経由でもらえるポイントが多い、ちょびリッチでお手軽なアプリがあるので紹介します。 今回のアプリをお勧めするのはRakuten super point screenのアプリです。ちょびリ... (続きを読む)
スーパーツール(5990)作業工具大手! PER10.96倍、PBR0.49倍 【バリュー株分析8.】
前回のバリュー株分析え紹介した京都機械工具(5966)の同業で作業工具を同じく手掛けています。こちらの企業は大阪に本社があります。PER10.96倍、PBR0.49倍です。(2145円前提) 第一四... (続きを読む)
【株主優待到着.37】TAKARA&COMPANY(7921)よりカタログギフトの株主優待到着!
プロネクサス(7893)の同業で企業のIR資料等のディスクロージャー支援のTAKARA&COMPANYより株主優待が到着しました。ここはもう5年以上の付き合いでトリプルバガーの状態になってい... (続きを読む)