2021年1月のSBIネオモバイル証券で行っている高配当株の定期買付の投資成績です。ネオモバを開始して14カ月目になりました。
年明け相場に乗っているようで、ジリジリと含み益が拡大しています。含み益状態になり、配当利回り5%に満たない銘柄は徐々に処分を続けること。こうする事でディフェンス強化に繫がります。
資産概況はこちら
- 投資元本は285万円です。(前月比5.3万円入金)
- 評価損益は12.31%。含み益は363,233円です。(前月比で+160,000円です。)
- 前月より株の評価損益は8%程度良化しました。
今月は車検費用が17万ほどガツンとかかったので入金力を弱めました。SBI本口座、子口座、そしてネオモバ、楽天の投資信託と4つも入金に費やすのは厳しいですね。そこで、コツコツとポイント投資もしている訳です。今月は7000ポイントほど入れる事が出来ました。(毎日のポイ活と、マクロミルですね。
今月から新しくトリマを利用しているのでこれも全て入金に使います。
【投資元本の考え方】
入金している現金を投資元本とする。
ポイ活等でTポイント投資した分は含まない。
ネオモバの高配当株投資のざっくりとした考え方は以下です。
- 長期的に増配する増配株
- 高配当を長期的に維持する高配当株
- この2つの銘柄について50銘柄へ分散投資で毎回1株ずつ定期買付を行う
- 毎月の定期買付回数で多少の強弱を付ける
- 優待利回りの良い銘柄は優待も含めて投資をする(将来単元化)
- 理想は配当利回り5%以上に達している銘柄のみを残す
ネオモバの高配当株の定期買付の考え方は以下に詳細をまとめています。
【投資17.】SBI ネオモバで分散投資! 毎月1株からの高配当銘柄 定期積立!
2021年1月の高配当株定期買付の成績
定期買付ALL_PF
定期買付開始から14ヵ月経った投資成績は以下です!
- 保有数が多いのでツリーマップで表しています。
- 投資金額の大きさでマスの面積の大小を表しています。面積が大きいところが投資金額割合の多いものになります。
- 1月は全面高ですね
大東建託はこの全体上げで黒字化しました。37株保有しているのでこいつの含み損が解消されると大きいです。コツコツと積み上げて単元化を目指します。100万以上必要なので先は遠いです。
オープンハウスは4000以上になってしまったので定期買付が止まりました。流石に上がり過ぎで、買付で設定している金額を超えましたね。でも50株保有で中々良しです。値上がり益はこいつだけで2万ぐらいあります。
自重堂は含み損が解消されずですが、300円の配当予想は変えていないので良いです。いずれ含み益になるはず。広島の会社は手堅いのです。
日本郵政は含み損や減配になっている配当利回りが低い銘柄を処分して、追加しました。期末一括50円配当は取らないとイカンでしょう。
定期買付ALL_PF(資産株除く)
資産株(100株保有で株主優待と配当を合わせて5%以上の利回り品)を除いた高配当株の積立中心のツリーマップはこちら
- 日本たばこ産業は上がってきましたね。3位ですがこのまま増加していくでしょう。この利回りは買いますね。
- SANKYOは株価が上がってきてしまったのでそろそろ買えなくなります。
- リベレステを単価が700円台と安い事もあってコツコツと気づいたら買っているのですが上がってきましたね。
- 三菱UFJリースは上がり過ぎたのでもう定期買付が出来なくなりました。
- プロネクサスは10年長期優待拡充で株価が上がり始めました。1000株まで買い増ししたかったのでもう、上がるな!です。
続いて、エクセルの表にまとめたものを示します。
- 青色の銘柄が新たに定期買付対象として組み入れた銘柄。
- 太字が資産株です。
- 保有数で動きがあるものを赤字で表示しています。
- 評価損益の項目で赤字になっているものは赤で表示するようにしています。(損益通算しやすい)
- 1株から優待がもらえる株や長期保有で優待利回りがアップする株を買っています。
タマホーム
ジャパンベストレスキューシステム
ジャパンインベストメントアドバイザー
マネーパートナーズグループ
等です。 - ENEOSを少し買い始めましたが配当利回り5%を下回ったのですぐに買えなくなりそうです。
- 安定配当を狙い、新しくセブン銀行とフィデアホールディングスを定期買付始めました。セブン銀行は上場以来非減配で配当性向40%を下限と置いています。フィデアホールディングスも上場以来非減配で配当利回りは5%を超えています。100円台で買いやすいのが良いですね。
TOTAL投資資金296万
評価損益は+364,403円になりました。
年間配当予定金は12万5918円で前月より2700円ほど増えました。
平均配当利回りは4.24%です(前月比変わらず)
以上です。
皆さんも良かったら興味があればネオモバで高配当株投資を始めては如何でしょう?僕も日々研究中です。
高配当株の定期買付はネオモバで
ネオモバだと1ヵ月220円の固定手数料で50万円まで取引が出来ます。
ネオモバには他の証券会社に無い独自の特徴(メリット)がこんなにあります!
・1株ずつ買える(少額投資)
・毎月、定期買付機能がある(管理が楽)-50銘柄まで対応!
・定期買付上限値が決められるので「高値掴み」を防げる!
・売り買い手数料が激安!(50万円まで月額220円で固定、期間限定でTポイント200円ついて実質20円!)→1株取引の手数料は普通この数倍かかります
・Tポイントで株が買える!貯まる!
・ドルコスト平均法でコロナショックにも強い!平均取得単価を引き下げる事が出来ます。50銘柄に分散投資しながら。
ネオモバの口座開設を下記からどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ネオモバ高配当株買付の関連記事
- 【2020年1月投資成績】ネオモバ高配当株の定期買付
- 【2020年3月投資成績】ネオモバ高配当株の定期買付
- 【2020年4月投資成績】ネオモバ高配当株の定期買付
- 【2020年5月投資成績】ネオモバ高配当株の定期買付
- 【2020年6月投資成績】ネオモバ高配当株の定期買付
- 【2020年7月投資成績】ネオモバ高配当株の定期買付 投資資金231万
- 【2020年11月投資成績+4.18% +116,252円】ネオモバ高配当株の定期買付