2021年12月09日の株式投資戦略です。日経平均はオミクロン株の懸念が後退した事や年末の節税売りが少しずつ解消したようで持ち直していますね。ただ、上値は重そうです。 明日、この記事を載せる12/... (続きを読む)
保有株の投資戦略17(21年12月03日) バリュー株/大型株/資産株
2021年12月03日の保有株の投資戦略です。 オミクロン株襲来と鎖国が効いており日経平均暴落中です。特に主力の一角マザーズのイトクロは蹂躙されるばかりで連日の上場来安値更新です。 値上が... (続きを読む)
株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討34(21年12月02日)
2021年12月02日の株式投資戦略です。 日経平均やTOPIXは当てにならないぐらいMy PFが急落しています。グロースは先週撤退すべきと思えるぐらいでしたが、決算がまだなのです。 ... (続きを読む)
保有株の投資戦略16(21年11月26日) バリュー株/大型株/資産株
2021年11月26日の保有株の投資戦略です。 当初取得単価ベースで見て、とうとうバリュー株口座がマイナスに転落。グロースが脚を引っ張っています。リスクモンスターのTSR提携解消ニュースが強烈過ぎ... (続きを読む)
株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討33(21年11月25日)
2021年11月25日の株式投資戦略です。 米国で長期金利上昇が早まる…..という話が出たためグロースの沼がまた深くなりました。今年は呪われている。感情売り買いはしてはアカンのです... (続きを読む)
保有株の投資戦略15(21年11月19日) バリュー株/大型株/資産株
2021年11月19日の保有株の投資戦略です。 日経平均と連動していない株の動きは本当に本当に当てにならないですね。保有株たちを年始~3月にかけて手放す事も頭に入れながら、22年度はどう闘うのが... (続きを読む)
株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討32(21年11月19日)
2021年11月19日の株式投資戦略です。 金融所得増税の話が再燃したためか今週は日経平均の動き…..よりもそこに参入されていない銘柄の下落が激しくあらゆる銘柄が年初来安値を更新しまくっ... (続きを読む)
保有株の投資戦略14(21年11月12日) バリュー株/大型株/資産株
2021年11月12日の保有株の投資戦略です。 3月期末、12期末企業の決算が出そろってきました。酷い決算のところは悲惨な下げ、好調決算で凄まじい下げやちょい上げの比較的かなり難易度の高い相場が続い... (続きを読む)
株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討31(21年11月11日)
2021年11月11日の株式投資戦略です。 日経平均とMyPFの動きが全く連動せず、ただひたすらに全ての銘柄の株価が落ち込んでいます。耐え時…という言葉を今年何回使ったか分かりませんね。... (続きを読む)
保有株の投資戦略13(21年11月05日) バリュー株/大型株/資産株
2021年11月05日の保有株の投資戦略です。 選挙明けの今週は日経平均好調な展開が続いていますね。こういう相場状態では落ち着いてみていられます。保有株は決算が相次いでいますが明暗分かれています。下... (続きを読む)