【2021年2月投資成績+12.57% +377,269円】ネオモバ高配当株の定期買付


Pocket
LINEで送る

2021年2月のSBIネオモバイル証券で行っている高配当株の定期買付の投資成績です。ネオモバを開始して15カ月目になりました。

先月から含み益は大きく変わらずですが若干増加しています。2月末から相場が荒れ始めたにはしてはさほど崩れていないのでバリュー高配当株で固めたPFは強い事を実感しています。

資産概況はこちら 

2021年2月-ネオモバ投資成績

  • 投資元本は280万円です。(前月比±ゼロ):前月入金しましたが配当と優待資金だったので元本ではありません。なので修正です。
  • 評価損益は12.57%。含み益は377,263円です。(前月比で+14,036円です。)
  • 前月より株の評価損益は0.2%程度良化しました。

今月はPFの改造に着手した月なので入金せずでした。(売り買いすると50万の取引額を超えてしまうため)ある銘柄に魅力的な優待がある事が分かったので、そこへ集中投資するために利回りの低い銘柄を手仕舞いしていました。

ポイ活の方でも、1月から始めたトリマからのTポイント入金を1000ポイント実施しています。

【投資元本の考え方】
入金している現金を投資元本とする。
ポイ活等でTポイント投資した分は含まない。

ネオモバの高配当株投資のざっくりとした考え方は以下です。

  • 長期的に増配する増配株
  • 高配当を長期的に維持する高配当株
  • この2つの銘柄について50銘柄へ分散投資で毎回1株ずつ定期買付を行う
  • 毎月の定期買付回数で多少の強弱を付ける
  • 優待利回りの良い銘柄は優待も含めて投資をする(将来単元化)
  • 理想は配当利回り5%以上に達している銘柄のみを残す

ネオモバの高配当株の定期買付の考え方は以下に詳細をまとめています。

【投資17.】SBI ネオモバで分散投資! 毎月1株からの高配当銘柄 定期積立!


2021年2月のネオモバ高配当株定期買付の成績

定期買付ALL_PF

定期買付開始から15ヵ月経った投資成績は以下です!

2021年2月のネオモバ定期買付の投資成績

  • 保有数が多いのでツリーマップで表しています。
  • 投資金額の大きさでマスの面積の大小を表しています。面積が大きいところが投資金額割合の多いものになります。

不動の1位、大東建託の座を奪いにいく勢いでSANKYOが出てきました。SANKYOは上場後ほぼ無配の高配当株ですが、実は株主優待が年2回もある事を知りました。これは100株保有だ!と決意し、PFの改革を断行。

購入時の配当利回りが極端に低い銘柄を中心に集中売却し、SANKYOに集中させた結果こうなりました。

主に売却した銘柄は以下です。
1381アクシーズ
1605国際石油開発帝石(資産株の方でOKかな)
2301学情
4326インテージホールディングス(十分値上がり益は得られた)
4365松本油脂製薬(これは純粋なバリュー株で狙う銘柄)
4452花王(連続増配株王道だが高すぎる。5000円以下辺りを待ちたい)
4666パーク24(無配転落)
8002丸紅
8007高島
8078阪和興業

以降、個別銘柄コメントです。

オープンハウスは高いですが1株だけ追加。最低毎年10円増配という超強気の予想は熱いです。

日本たばこ産業は軟調含み損です。154➡130円減配予想ですが保守的予想では?と見ています。これは決算分析をして見極めたいと思います。それまでは変わらず定期買付です。

日本郵政は期末の50円配当を狙いに850円以下でガツっと買い増し。

新星シンニッタンも期末10円配当が魅力的かつ5年最低継続方針のため迷わず購入し新たにPFに追加。一気に200株以上集めました(といっても4万ちょっとですが)

定期買付ALL_PF(資産株除く)

資産株(100株保有で株主優待と配当を合わせて5%以上の利回り品)を除いた高配当株の積立中心のツリーマップはこちら

2021年2月のネオモバ定期買付の投資成績-資産株除く

  • SANKYOは100株で資産株化したので対象から外しています。
  • 三菱商事は資源高の影響を受けて3000円回復。躍進してきましたね。
  • 三菱UFJリースはもっと買いたかったのですがもう買えない水準になりましたね。また、500円前後になるのをじっと待ちます。
  • SRAホールディングスは最近分析したのですが、実は実質非減配銘柄である事が分かりました。なので今後も強気で継続買い増しです。

続いて、エクセルの表にまとめたものを示します。

ネオモバ-高配当株-2021年2月-PF1 ネオモバ-高配当株-2021年2月-PF2

  • 青色の銘柄が新たに定期買付対象として組み入れた銘柄。
  • 太字が資産株です。
  • 保有数で動きがあるものを赤字で表示しています。
  • 評価損益の項目で赤字になっているものは赤で表示するようにしています。(損益通算しやすい)

PFの大改造で含み損や配当利回りの低い株を排除しました。トータルでは売り買い損益はプラスになっています。

含み損が一番大きいのは日本たばこ産業ですね。長期では大きな問題は無いとみているので安心できるPF一覧になりました。

全体が上がり過ぎて配当利回り5%以上で堅い銘柄が少なくなってきていたのでこの2月末からの調整は良い具合に働きました。4月はまた上がって定期買付の買付上限を超える銘柄ばかりになるので買えないでしょう。

狙うはそのあとの6~9月辺りまでの閑散下げ相場の時ですね。4月までに値上がり益が出過ぎている銘柄は手仕舞い。or保有数減少。6月以降で再度仕込んでいくの事を考えたいと思います。
(これは、大型株投資で学んだ知恵です。)

 

TOTAL投資資金300万

評価損益は+378,286円になりました。

年間配当予定金は13万4249円で前月より8331円ほど増えました。

平均配当利回りは4.47%です(前月比+0.25%)

PF改造効果が出ていますね。

以上です。

 

皆さんも良かったら興味があればネオモバで高配当株投資を始めては如何でしょう?僕も日々研究中です。

高配当株の定期買付はネオモバで

ネオモバだと1ヵ月220円の固定手数料で50万円まで取引が出来ます。

ネオモバには他の証券会社に無い独自の特徴(メリット)がこんなにあります!

・1株ずつ買える(少額投資)
・毎月、定期買付機能がある(管理が楽)-50銘柄まで対応!
・定期買付上限値が決められるので「高値掴み」を防げる!

・売り買い手数料が激安!(50万円まで月額220円で固定、期間限定でTポイント200円ついて実質20円!)→1株取引の手数料は普通この数倍かかります
・Tポイントで株が買える!貯まる!
・ドルコスト平均法でコロナショックにも強い!平均取得単価を引き下げる事が出来ます。50銘柄に分散投資しながら。

 

ネオモバの口座開設を下記からどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 


ネオモバ高配当株買付の関連記事

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ

にほんブログ村

 

 

 

Pocket
LINEで送る



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA