コンテンツへスキップ
ケン@投資家ランナーの投資&マラソン&固定費削減まとめ
ケン@投資家ランナーの投資&マラソン&固定費削減まとめ

ケン@投資家ランナーの投資&マラソン&固定費削減まとめ

短期〜中期の堅実投資、フルマラソンの練習・道具・レポートなどサラリーマンの方に役に立つ知識や経験をまとめていきます

  • ホーム
  • 【配当+優待利回り5%!】資産株お勧め記事 152撰
  • 【株主優待一覧】金券、カタログギフト、自社商品
  • バリュー株
  • ネオモバ高配当株積立投資
  • 会社四季報銘柄分析
  • ダイヤモンドZAi
  • 決算分析
  • 株式投資成績
  • 固定費削減術
  • ポイ活
  • マラソン
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
バリュー株

タグ: バリュー株

投稿日: 2022年7月31日2022年7月29日

保有株の投資戦略51(22年7月30日) バリュー株/大型株/資産株

保有戦略22.07.30

2022年7月30日の保有株の投資戦略検討です。 円安が一気に解消されてヤバイですね。製造業が….。決算ラッシュですが、保有株の主力エクセディがロックダウンと原料高でAT事業がボロボ... (続きを読む)

投稿日: 2022年7月30日2022年7月29日

株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討67(22年7月29日)

投資戦略22.7.29

2022年7月29日の株式投資戦略です。 決算ラッシュですが円安が一気に解消される方向に動いたりして….原料高は来るわ中国ロックダウンの影響は来るわ…..わわわわもう訳ワ... (続きを読む)

投稿日: 2022年7月24日2022年7月22日

保有株の投資戦略50(22年7月23日) バリュー株/大型株/資産株

保有戦略22.07.23

2022年7月23日の保有株の投資戦略検討です。 円安がそろそろ止まるかな….と思いつつもドル円が138円を記録するなどまだ円安基調は止まらないようですね。予想を外れて行き過ぎた水準... (続きを読む)

投稿日: 2022年7月23日2022年7月23日

株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討66(22年7月22日)

投資戦略22.7.22

2022年7月22日の株式投資戦略です。 4月から仕事の組織母体が変わったため煩雑な雑用が増えすぎて精根疲れ果てており四季報通読がままならない状態で、監視銘柄を更新できずです。この非生産的な感覚... (続きを読む)

投稿日: 2022年7月17日2022年7月15日

保有株の投資戦略49(22年7月16日) バリュー株/大型株/資産株

保有戦略22.07.16

2022年7月16日の保有株の投資戦略検討です。 保有バリュー株が好決算でしたがマイナー過ぎるのかインパクトが薄いのか上昇は渋かったです。でも、業績が確実に良化しているので気長に業績に株価が連動... (続きを読む)

投稿日: 2022年7月16日2022年7月15日

株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討65(22年7月15日)

2022年7月15日の株式投資戦略です。 選挙は与党が大勝したため株価は堅調ですね。米国のCPIが高めに推移しましたがそれほど大きなインパクトも無いようで平和な値動きが続いています。仕込みたい銘... (続きを読む)

投稿日: 2022年7月10日2022年7月8日

保有株の投資戦略48(22年7月09日) バリュー株/大型株/資産株

保有戦略22.07.09

2022年7月9日の保有株の投資戦略検討です。 配当金と優待が入ってきたので全体が上がっている中、あまり上がらずな株やもう少し落ちるかもしれないけどこの水準なら資産株として保有するのは有だと思う... (続きを読む)

投稿日: 2022年7月9日2022年7月8日

株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討64(22年7月08日)

投資戦略22.7.08

2022年7月01日の株式投資戦略です。 7月に入り感覚的に横ばいから若干上昇気味の相場が続いています。選挙が近いからでしょうか。夏枯れ相場本番時期に入ってきましたが思いのほか監視銘柄が上がって... (続きを読む)

投稿日: 2022年7月3日2022年7月1日

保有株の投資戦略47(22年7月02日) バリュー株/大型株/資産株

2022年7月2日の保有株の投資戦略検討です。 もう7月になりましたね。梅雨って今年あったっけ?の感覚で即、真夏に突入です。熱中症に注意してマラソンも無理せずいきたいですね。 配当ラッシュと大... (続きを読む)

投稿日: 2022年7月2日2022年7月1日

株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討63(22年7月01日)

投資戦略22.7.01

2022年7月01日の株式投資戦略です。 配当金が入ってきて、円安も137円台と進行しており、米国株の下げも落ち着いたので日経平均は27000円前後をまた目指す展開になりましたね。昨日、木曜は下... (続きを読む)

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 29 固定ページ 30 固定ページ 31 … 固定ページ 62 次のページ

10年間で資産価値を2.5倍にした資産株投資ノウハウ

カテゴリー

  • ダイヤモンドZAi (32)
  • ネオモバで高配当株積立投資 (39)
  • バリュー株 (74)
    • バリュー株投資ノウハウ (2)
  • ポイ活 (19)
  • マラソン (45)
    • お勧めのランニンググッズ (2)
    • 大会レポート (19)
    • 月間走行距離 (9)
  • 会社四季報銘柄分析 (117)
  • 固定費削減術 (16)
  • 投資 (152)
    • 債券 (2)
    • 分析ツールや考え方の説明 (13)
    • 暴落相場対策 (1)
    • 株式 (14)
      • 投資失敗事例と解析 (1)
  • 投資戦略 (373)
  • 日々の株&マラソン日記 (61)
  • 未分類 (20)
  • 株主優待 (250)
  • 株式投資成績 (60)
  • 決算分析 (65)
  • 自己啓発書の紹介 (9)
  • 資産株 (250)
    • 01月 (1)
    • 02月 (10)
    • 03月 (85)
    • 04月 (8)
    • 05月 (2)
    • 06月 (12)
    • 07月 (1)
    • 08月 (11)
    • 09月 (26)
    • 10月 (6)
    • 12月 (18)
    • 資産株投資ノウハウ (1)

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月    

月度別記事

  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (32)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (32)
  • 2020年3月 (32)
  • 2020年2月 (42)
  • 2020年1月 (60)
  • 2019年12月 (29)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (29)
  • 2019年9月 (4)

【お勧めポイ活サイト】

▼ さあ!今すぐお小遣い貯めちゃおう ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

固定ページ

  • 【株主優待一覧】金券、カタログギフト、自社商品
  • 【配当+優待利回り5%!】資産株お勧め記事 152撰
  • ご質問、ご指摘、不明点等お問い合わせはこちらまで
  • サイト案内
  • プライバシーポリシー
  • 投資用語一覧
  • 自己紹介
  • 自己紹介
  • サイト案内
  • 投資用語一覧
  • プライバシーポリシー
  • 【配当+優待利回り5%!】資産株お勧め記事 152撰
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress