2022年春号の会社四季報、通読分析の2000番台です。 2000番台は食品株や新興株が多いですね。終盤にはちらほら不動産も混じっています。ABCマートとのような小売りもあります。 指標が... (続きを読む)
保有株の投資戦略33(22年4月2日) バリュー株/大型株/資産株
2022年4月2日の保有株の投資戦略検討です。 権利落ち後の下落は1日ずれて出たような形です。ですが、その中でずっと監視していた銘柄が権利落ち以上に落ち込んでくれたので、ガッツリとゲットしたりし... (続きを読む)
株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討50(22年4月1日)
2022年4月1日の株式投資戦略です。 3月決算企業が大半の日本株式市場では3月末は大体的な権利落ち日です。配当狙いや優待狙いの買いが集まり、権利落ち最終日にかけて上げていくのが…... (続きを読む)
2022年 春号 会社四季報 バリュー株、大型株、資産株 銘柄分析 1000番台
2022年春号の会社四季報、通読分析の1000番台です。 年明けからもう3ヵ月経とうとしています。速攻で月日が流れる。速攻で会社四季報が出ます💦 通読分析シリーズ開始です。 今... (続きを読む)
保有株の投資戦略32(22年3月26日) バリュー株/大型株/資産株
2022年3月26日の保有株の投資戦略検討です。 四季報通読をマイペースで開始しています。日経暴騰祭り開催中ですが FOMC無事通過の米国上昇 3月権利落ち狙い 円安 に加えて実... (続きを読む)
株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討49(22年3月25日)
022年3月25日の株式投資戦略です。 日経平均大暴騰!! FOMC通過後に1ドル120円を超える円安も付けて、期末の配当・優待狙いも手伝って凄い事になっていますね。仕込んでいた銘柄が良い位置... (続きを読む)
保有株の投資戦略31(22年3月19日) バリュー株/大型株/資産株
2022年3月19日の保有株の投資戦略検討です。 全体が爆上げしていますが保有銘柄の反応はいまいちです。 ここで慌ててグロース株や大型株に乗ると調整で下がった時に狼狽売りする事が目に見えている... (続きを読む)
株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討48(22年3月18日)
022年3月18日の株式投資戦略です。 16日のFOMCが終わった直後から日経平均爆上げでしたね。東北で大きな地震があったのでまた株価が下がると思っていたのですが被害がそこまで大きくないせいなの... (続きを読む)
保有株の投資戦略30(22年3月12日) バリュー株/大型株/資産株
2022年3月12日の保有株の投資戦略検討です。 仕込み時に見えてもそこから更に下がっていくのが株式投資。短期的に勝てる事などできない。上手くいったらまぐれである。それぐらいの気持ちで行った方が... (続きを読む)
株式投資戦略(値上がり期待株、資産株)の検討47(22年3月11日)
2022年3月11日の株式投資戦略です。 月曜から水曜までが地獄の急落祭りでしたね。木曜に1000円以上の反発が一時あり、ジェットコースターになっています。でも反発はあっても戦争や金利上昇局面は... (続きを読む)