国内の自動車プレス部品メーカー首位のユニプレス(5949)。首位で規模が大きいのですが売上の8割が日産向けのため、トヨタやホンダ関連企業のような上方修正が無く厳しい状況です。同業のエイチワン、ジーテ... (続きを読む)
株式投資成績(20年11月13日) バリュー/大型/資産株
2020年11月13日の投資まとめです。 決算ラッシュもラッシュ。重要保有株のラッシュ続きまくっており、記事更新全く追い付かずです。これは、会社四季報発売まで続くかもしれません笑 エイチワンとジーテ... (続きを読む)
無配継続!赤字拡大で上方修正!? 住友精密(6355)
昨年度はコンプライアンス上の問題で是正に向けた動きで危機に直面していた住友精密(6355)。前途多難です。 決算概要をざっくり見たイメージ 主力の航空宇宙関連は民間航空機需要減で減収赤字。下期も継... (続きを読む)
販売数量は前期比増額も巨額減損損失!辛くも上方修正! 国際石油開発帝石(1605) 2020年第三四半期決算分析
日本の石油・天然ガス生産販売で国内首位の国際石油開発帝石。筆頭株主は経済産業大臣の黄金株です。業績は原油価格と天然ガス価格に思いっきり!!!左右されます。それが今回もよく分かる決算となっています。 ... (続きを読む)
減益予想から一転して上方修正!2期連続最高益予想!ハリマビステム(9780)
神奈川県の横浜みなとみらいを本拠地とするビルメンテナンス事業を展開しているハリマビステム(9780)。ビルシステム関連では日本管財が有名ですがここも歩みはゆっくりであるものの安定黒字で、ここ数年業績... (続きを読む)
耐火物、プラント事業環境悪くも中間配当0.5円増配 美濃窯業(5356)2021年3月期第二四半期決算分析
太平洋セメントなどセメント会社へセラミックス耐火物の生産販売を主力としている美濃窯業(5356)。名古屋証券取引所2部のマイナー市場上場のバリュー株の中間決算発表がありました。 第一四半期の好調と... (続きを読む)
主力の中国市場好調&急激な回復で上方修正!優待改悪でQUOカード必要数300株へ! エイチワン(5989) 2021年第二四半期決算分析
ホンダが筆頭株主の自動車プレス部品メーカーの5989エイチワン。100株5万円台で購入でき、株主優待が5年保有でQUOカード3000円という異例の優待利回りでしたが、減収減益決算に伴い、優待改悪。 ... (続きを読む)
26期連続増配姿勢崩さず!営業資産効率化で売上総利益増益!リコーリース(8566)2021年第二四半期決算概要
中小企業向けの超小粒ファイナンスリースの取扱件数業界トップ!で主力事業のリコーリース(8566)。 営業資産残高減も、効率化で売上総利益増益! リスクを見て貸し倒れ引当繰り入れ増加で営業減益。来年... (続きを読む)
19期連続増配予想継続! リコーリースによる持分法利益増加! みずほリース(8425) 2021年第二四半期決算概要
リース先の資産バランスが良い事で定評のあるみずほリースの2021年度第二四半期決算概要の掘り下げです。 減収営業減益予想 リコーリース株20%取得による持分法利益が大きく増加 情報機器、不動産関連... (続きを読む)
株式投資成績(20年11月06日) バリュー/大型/資産株
2020年11月06日の投資まとめです。 中間決算発表ラッシュは続きます。 KDDIやJT、オリックスといった大型資産株の好調決算。エイチワン、ダイキョーニシカワ、プロネクサスなどといった中型、小型... (続きを読む)